2009年09月02日
とても楽しい
野田です。
九州学生ネットワークWAN主催のサマーCANPASS→第2弾が開催されました。
今回は企業の方々にご登壇いただき
「求められる人材とは?」
「どんな人と一緒に働きたいか?」
など様々な質問にご回答いただき、就活生にとって、とても濃密な時間だったと思います。

九州学生ネットワークWAN主催のサマーCANPASS→第2弾が開催されました。
今回は企業の方々にご登壇いただき
「求められる人材とは?」
「どんな人と一緒に働きたいか?」
など様々な質問にご回答いただき、就活生にとって、とても濃密な時間だったと思います。

そのディスカッションでは、私も進行役として参加させていただいたのですが
やはり難しいものです。
一つ一つのお話には学ぶ部分が多いので、きちんと受講生の頭に入っているか?や、
もう一度反復しておくべきか?など瞬時に考えなければならないことがあります。
もちろん事前に御登壇される方々とお話をさせていただき、どんな内容でまとめるかと
いうことを共有しておかなければなりません。
しかし、毎回感じることは「とても楽しい」ということです。
学生時代から、色々な考えをお持ちの方々のお話を伺ってきましたが、
社会人になった今は一つのテーマについて語り合うことから学ぶものも大きくなっています。
自分が居られる環境に感謝をして、毎日の何かしらから学びを得る意識を忘れずにいたいと
改めて襟を正しました。
http://canpass.yoka-yoka.jp/
各種ソーシャルブックマーク&RSS登録はこちら⇒
Posted by KNブログ at 18:00│Comments(0)
│学び